山本 良雄 作詞
温知 尚一 作曲
阿部 幸明 監修
[クリック]するとMIDIで聴く事が出来ます。
1 大黄の 入江ゆたかに 若潮の 満ち来るところ 洋々の希望 あかるく 海は呼ぶ 岸の学び舎 ああ ここに われら開かん ヒロシマの 南の窓を |
2 産土の 秋の小富士に 若草の 萌えたつところ 勤労の幸は あまねく 山は呼ぶ 明日の弥栄 ああ ここに われらおくらん 似島の みどりの風を |
3 あけぼのの 島の雲居に 若鳥の 羽ばたくところ ヒロシマの鐘よ とどけと 星は呼ぶ 遠き青ぞら ああ ここに われらかざさん とこしえの 真理の花を |
校章
![]() |
校章は、似島の「安芸の小富士」がその影を瀬戸内海に映した風景をかたどり、 その中央に中学校の「中」の字をあしらっている。 胸章で用いられている水色は瀬戸内海の豊かな水と平和を表している。 |